忍者ブログ
妄想の混じった鉄分ばっかり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スマイルフェスタでちびっこ達に紛れてペーパークラフトをやってきました。自重しないお姉さんでごめん。
チョイスはもちろん有楽町。持ち帰るのが大変かなと思って切るだけをやってきました。さっき本体を完成させたけど、パンタは未完成。明日やるよ!
完成したら西武の!スマトレのBトレインショーティーと並べるんだ。あ、でも西武イエローのにした方がいいかな。池袋さんっていうと黄色い車体のイメージ。
ペーパークラフトは若手が人気だったみたいです。私達が受付をした時点で半蔵門、南北、副都心がもうなかった。でも、若手の方が曲線タイプだしパンタもあるから大変そうだなーと。銀座様や丸ノ内はパンタないから楽そうだった。頑張れ、ちびっこ達! いや、むしろお父さんお母さんか。
写真を交えたレポ明日頑張るぞ^^*
PR

普段はセレブや総武さんにお世話になることが多いので。
いやしかし、北綾瀬まで乗り換えを何回するんだ…?
やっぱり京葉はセレブなのに走行音がすごいぞ。

先週に引き続き今度は千葉支社カラー209系に乗れました! やったね!
内房線と表示されてますが、千葉に着くまで外房線でした。

最寄り駅がぎりぎりホリデーパス範囲内なので、帰りも電車の日はよく利用してます。行きと帰りだけでも元取っちゃう。
今日は友達の誕生日プレゼントを選びに池袋に行ってきます。雨だから購入は後日かな。そこそこ大きいものになりそうです。
今日はホリデーパスだからJR、明日はメトロと都営。明日も都内ぐるぐるしてくるよ! 最近鉄分不足の解消をしてきます。
と、銀座様の車内で塩酸が零れたというニュースを見てびっくりしました。
うん、塩酸入りの瓶をそのまま鞄に入れて持ち歩くってのは薬品関係の仕事の者としてどうよ、というのが最初の感想。強酸性なんだから危ないよー。ただでさえ臭いもすごいのに。
銀座様、お疲れ様です。
はやて廃止の件、北陸新幹線の件と鉄な話題が多いこの頃。

気の早いストラップ、買ってきて貰いました。最寄り駅の売店でラス1だったらしい。あぶない!
Fって副都心のFだけかと思ったら、5のFもあるんですね。
このストラップが第一弾みたいだしまだ何か出るのか、チームFライン!

ここです。素晴らしいくらい細かい都内路線図。西武池袋もしっかりあるよー。
メトロは別ページにあります。
8  9  10  11  12  13  14 
忍者ブログ [PR]