忍者ブログ
妄想の混じった鉄分ばっかり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スマトレのBトレ!
中間車も出来たらいいな。
PR

ティッシュを取った時にふと気づいた。このティッシュボックス、先輩と後輩のカラーじゃない! 今日これが置いてあるセミナー室に一日いたのに気づいたのはついさっき。


先輩のYは
YellowのY
Yuutsu(憂鬱)のY

副都心のFは
FreedomのF
FiveのF
FreshのF

冬コミのアフターで盛り上がったネタで昨日また友人と盛り上がりました。先輩のラインカラーはほんとはゴールドなんだけどね! でも、車両のラインは黄色に見えちゃうんだよね。

無理矢理付けましたって感じ。先輩が頑張ってる図が思い浮かびました。
今先輩カラーの7000系に乗ってます。でも、お疲れのようです先輩。ドアが閉まる時の音がどこかおかしい。
笑って○らえてで練馬高野台と出て、じーっと見てたら池袋さん出た! 近くの石神井川の桜並木の写真で黄色い電車が写ってた!
池袋線と聞くと過剰反応してしまいます。条件反射だから仕方ない。

先週土曜の例の特集は、メトロすげぇ!の一言です。
鋭意製作中の東西15000系やら有楽町10000系の1000kmの旅やら。
その1000kmの旅の最中、関ヶ原付近で大雪に巻き込まれた事を「有楽町線に悲劇が襲う!」と言われてるのを見て、先輩はやっぱり先輩だ、と思ってしまった。ごめん、先輩。
空港も山手も、と中々面白い番組でした。ばっちりDVDにダビング!
今日の夜7時テレ朝!
東京の地下はスゴイ巨大電車基地とか、先輩の新型車両(10000系ですね)の1000km輸送作戦とか。
ぜっっったい見る! 何かネタになるかもしれない。

先輩の路線は有事の際に戦車が入れるとか色々あるんですよねー。市ヶ谷を通ってるからかな。
でも無事発見(鞄の中から)。
ふとストラップを見たら先輩(の車両)がいないんですもの、びっくりです。気付いたのが家族の前だったもので流石に先輩!とは叫べず、車両が……と呟いて終わりました。
見つかってよかった! ボールチェーンはこわいです。

もう完売したと思ってた西武と彩の国のコラボストラップを年末に見つけて、思わずゲット。噂の西武×彩の国です。
西武に乗りまくりたい!
2月後半から数週間ほどまた滞在することになりそうなので、やったー!と心の中でガッツポーズ。池袋さん、またたくさんお世話になります。

2010年になりましたね。おめでとうございます!
今年も西武!西武!池袋!先輩!と言っているかと思いますが、よろしくお願いします。
正月にNRAの頭にしめ飾りを飾る西武が大好きです。西武沿線の友人からこの話を聞いてまさか!と思ったら本当のことだったのでびっくりしました。見てみたいですねー。

池袋<世界で一番堤様~♪

すぐにこう考えてしまったのは秘密です。
ご本家様の南北、うつたかなWIMにやられました。マジパねぇっす!
6  7  8  9  10  11  12  13  14 
忍者ブログ [PR]