忍者ブログ
妄想の混じった鉄分ばっかり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はまあ宣言通り上官を利用しました。しかも行きに700、帰りにN700。どっちも乗った! どちらもセントラルさん所属だったのでとてもビーアンビシャスでした。
700のカモノハシーな可愛さに改めて惚れて、N700のパない乗り心地にびびる(自由席なのに! グリーンはどんだけ乗り心地がいいの!)。今更だけどN700はすぐに加速するんだなーと実感しました。
東京駅で時刻表を頂き、どれに乗ろうか吟味したり、乗務員室をガン見したり、車掌室の位置を確認したりとても充実してました。やっぱり新幹線に乗るとわくわくどきどきします、子供か!
イベント自体もとっても楽しかったです! 笑いばっかりでした、乙女ゲーなのに!(笑)
とこんな感じにどっちがメインか解らない日曜日でした。
どっちもセントラルさん所属の車両だったから次は西所属の車両に乗ってみたいです。レルスタさんのコンパートメントに乗る計画が立っているので遂行できるようせねば…! 500こだまにも乗りたい。

帰りにふれひたで食べたサンドイッチはセントラルさん作で、しかもたまごのサンドイッチがセントラル仕様でした。食べた瞬間ん?となりまして。
普通のたまごのサンドイッチにもあるたまごのマヨネーズ和え+厚焼き。セントラル出身の方曰く、実家ではこれだったと。なんという愛知県民の秘密のご馳走!(@県民ショー)
サンドイッチでセットの商品名も『グ/ラハ/ムサンド』で笑いを堪えるのが大変だった! 某ブシドーしか出てこない(笑)
ペットボトルのほうじ茶も無意識にセントラルさん作を買っていたり、セントラルさんまみれでした。車両もセントラルさんだったし!

色々な意味で楽しい一日でした。まる!
PR
明日某乙女ゲーのイベントに行ってきます。お昼くらいにひたちの国を出て、3~4時くらいに聖地横浜に着きたいところ。
実は東京~新横浜間で上官に乗ってしまおうかなーとも考えていたり。上官成分補完をしたのが500系ラストラン以来なのでそろそろ上官成分が不足気味です。だったら乗っちゃえばいいじゃない!ってね。
N700か700どちらにしようか迷い中。N700の素晴らしさを実感したいのもあるし、700のカモノハシーなかわいさを見たいというのもあったり。まだまだ迷い中。おそらくその場のノリで決める。
新幹線って乗るときドキドキしますよね。あれ私だけ?

さっき気付いたんですが、当サイト2000打ありがとうございます! いつの間にか突破しててびっくりしました。
西武共々上官も書いていきたいと思います。今上官女の子熱がやばい。もっと陽子さん道子を書きたい!

追記にて拍手お返事です。いつも以上にぱちぱちが多くてびっくりしつつありがとう!がいっぱいです!
女の子が需要あって嬉しい!
東/海道上官涙目の寅年!
イ/ンド洋の海面温度の影響でそうなるらしいです。一昨日辺りの朝の天気予報で予報士さんが言ってました。
4月がおかしな天気だったからどうなるかこれから心配です。現に今日も5月にしては寒いですし。祖父母も野菜の育ちに影響が出そうだなと言っていたので。
東/海道上官、頑張って!

今日更新した拍手文は雨で運休しへこたれる東海道上官と巻き込まれた山陽上官のお話です。これは書いておきたいネタだなーと。
山陽さんは『かみさま~』で0系が走る姿を見て「神」と言っていたので、篠山だった頃の山陽さんの中で東海道上官はかみさまに近い存在だったのではないかと思うのです。そこから見ている方がいらいらしてしまうくらい遠回りやすれ違いをして、つい最近気持ちに自覚した、という陽海を書きたい。山陽さんと東/海道上官って最初あまり仲が良くなかったと思うんだ。山陽さんは『かみさま~』で見た東/海道上官と目の前にいる彼が同一人物なのか信じられなくて失望してしまったり。
あああすれ違い、紆余曲折って萌える!
そんな山陽さんは東/海道上官の一歩後ろを歩いているのです。ナンバー2は王様を後ろから見守っている。東海道上官は隣を歩いて欲しいときもあって、でも自分から言えない。かわいいな、東/海道上官!
パッションが止まらない迸る!
新大阪に行きたい!
道子のAカプをもみもみする陽子さんのお話、うpしました。爽やかな朝に更新する内容じゃないけど、一応。
最初に注意事項を入れているので大丈夫かと思います。
ほんと書いていて楽しかったです。明るくないけど! 女の子がかわいくわいわいきゃっきゃしているといいです。男子連中をほったらかしにしてしまうこともしばしばあったらいいな。

また夜に拍手更新をしたいと思います。こっちは陽海。
薔薇はもちろん百合もおいしくもぐもぐ。……薔薇って死語じゃないですよね…?
土曜からときめきまくっていた陽子×道子にあまりにもたぎって何かのメーターが振り切れてしまい、書いてしまいました。最初は陽海を書くつもりでいたのに……おかしいな。
で、その陽子道子ですが、陽子さんが過剰なスキンシップをしているのでうpしようか迷っています。陽子さんが道子のAかぷをもみもみしてるんだ……しかも明るい話でもなくなってしまって……。
うーむ……注意事項を最初に入れておけばいいかな。
夜まで考えておきます。

道子かわいいよ道子!
ふらっぱを通販で頼んでいるのもあって発売してから数日経たなくては読めません。それまで全力でネタバレ回避!

今日は朝からひどい妄想をついったで繰り広げてしまいました。陽子×道子にこんなにときめく日がこようとは! 百合もおいしくいけますもぐもぐ。
陽子さんの過剰なスキンシップに無意識な煽りで返す道子をほったらかしにしてはいけないと思います。とうかい二人組は無意識に煽るから西二人組は大変。
東/海道上官も陽子さんの過剰なスキンシップの餌食になればいい。山陽さんは道子に触れられないけど(陽子さんが怖いから)

ひどい妄想のあとですがふらっぱを見て叫びたいことを追記に。
スパコミ二日間、行ってきました。何気に両日参加は初めてという。
一日目は……もう! 陽海まみれだった!
ついったでフォローさせて頂いてる方々のところへご挨拶に伺い、陽海を語る語る。広島弁な山陽さんはとってもいいと思います。
陽海について直に話す、というのが初めてで、かなりテンション高かったです。今すごく陽海を書きたい!
今回は余裕がなくて、ついったでお世話になっている方々しかご挨拶に伺えず心残りも……次回こそは!
二日目は久しぶりに以前のジャンルへ。とても浦/島太郎な気分でした。でも、変わらないところもあって懐かしかった。約半年ぶりな友人ともたくさんお話しできてよかった^^*

霞ヶ関駅でリ/ニアの広告を見て、早く一次も書きたい!と改めて思いました。書くぞ!
二日間それぞれ参加された方、お疲れ様でした!
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
忍者ブログ [PR]