妄想の混じった鉄分ばっかり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
既にサイトの方では告知させて頂いてますが、こちらでも。
(当日開場までこの記事が一番上にきます)
●8/29 GOOD COMIC CITY 17
東2ホール R-06b 【non-apoptosis】

このようなポップを置いているかと思います。ご参考までに。
●issue
[新刊]
【星の夢は、灰色で】
文庫 / 68P / 400円
夢にまつわる山陽上官と東海道上官のお話
[既刊]
【拝啓、かみさま】
文庫 / 28P / 100円 / 2010.06.27二版
山陽上官の昔話
どちらも『かみさまのいうとおり』をベースにしています。
無配の方も何とか完成したので、当日お渡しできるかと思います。陽海に加えて西武さんも書きました。西武好きさんも無配だけでも欲しいと言って頂ければお渡ししますので、お気軽にどうぞ!
お声をかけて頂けるととても喜んでお話ししますので、どうぞ話し相手になってやってくださいませ。
当日はまだ猛暑日だと天気予報では言っております。皆さん、十分熱中症対策を!
(当日開場までこの記事が一番上にきます)
●8/29 GOOD COMIC CITY 17
東2ホール R-06b 【non-apoptosis】
このようなポップを置いているかと思います。ご参考までに。
●issue
[新刊]
【星の夢は、灰色で】
文庫 / 68P / 400円
夢にまつわる山陽上官と東海道上官のお話
[既刊]
【拝啓、かみさま】
文庫 / 28P / 100円 / 2010.06.27二版
山陽上官の昔話
どちらも『かみさまのいうとおり』をベースにしています。
無配の方も何とか完成したので、当日お渡しできるかと思います。陽海に加えて西武さんも書きました。西武好きさんも無配だけでも欲しいと言って頂ければお渡ししますので、お気軽にどうぞ!
お声をかけて頂けるととても喜んでお話ししますので、どうぞ話し相手になってやってくださいませ。
当日はまだ猛暑日だと天気予報では言っております。皆さん、十分熱中症対策を!
PR
つなびぃを見ての通り、土曜は西武の!車両基地イベントに行ってきました。
西武のは初めてだったんですが、なんであんなにあったかいの! 車両基地で職員さんが手を振って迎えて下さったし、ゴミの回収にもきて下さったし。
更に西武が大好きになった一日でした^^*
今日はあまり時間がないのでレポはできないですが、追々やれたらなあと思います。
でもちょっと。
ス.マト.レ運転台見学で説明して下さった運転士さんが面白かったことは忘れない!
鞄につけていたト.イカのパスケースに気付くなんて。全然関係ないけどつっこまれないよね、と思っていたところの運転士さんのお言葉でした。
肝心の運転台は、実際に運転席に座らせて頂き、運転士さんの視点を知ることができたのは大きい収穫。
あと、L-.t.rainに乗っていた不思議なぬいぐるみは大変ツボに入ったことをお伝えします(笑)
では、明日グッコミでお会いできる方はよろしくお願い致します!
西武のは初めてだったんですが、なんであんなにあったかいの! 車両基地で職員さんが手を振って迎えて下さったし、ゴミの回収にもきて下さったし。
更に西武が大好きになった一日でした^^*
今日はあまり時間がないのでレポはできないですが、追々やれたらなあと思います。
でもちょっと。
ス.マト.レ運転台見学で説明して下さった運転士さんが面白かったことは忘れない!
鞄につけていたト.イカのパスケースに気付くなんて。全然関係ないけどつっこまれないよね、と思っていたところの運転士さんのお言葉でした。
肝心の運転台は、実際に運転席に座らせて頂き、運転士さんの視点を知ることができたのは大きい収穫。
あと、L-.t.rainに乗っていた不思議なぬいぐるみは大変ツボに入ったことをお伝えします(笑)
では、明日グッコミでお会いできる方はよろしくお願い致します!
月曜、無事入稿できました。今のところ印刷所さんから緊急連絡がないので大丈夫かと。
これから無配に取り掛かりたいとは思うのですが、今日から金曜まで講習会が入ってしまいまして……ぎりぎりになりそうです。
お知らせ等も金曜の夜になるかと思いますが、お待ち頂ければ幸いです。
ちなみに、オフ本のタイトルは『星の夢は、灰色で』です。表紙もこれを意識してみました。
金曜までは、勉強に集中していきたいと思います! 頑張る!
これから無配に取り掛かりたいとは思うのですが、今日から金曜まで講習会が入ってしまいまして……ぎりぎりになりそうです。
お知らせ等も金曜の夜になるかと思いますが、お待ち頂ければ幸いです。
ちなみに、オフ本のタイトルは『星の夢は、灰色で』です。表紙もこれを意識してみました。
金曜までは、勉強に集中していきたいと思います! 頑張る!
本日表紙を入稿しました。本文はまだ頑張ってます。
彼らを動かすのは楽しいですが、ときに「どうしてそこでそうやって動くの!」となることがあったりしてやきもきしてます。でも、結果的には楽しい。
前回のコピ本では山陽さん視点メインでしたが、今回はとうかいど上官をメインに、という感じです。
入稿が完了しましたら、オフページの作成、表紙・サンプル公開などなどやりたいと思います。
拍手のお返事もできず申し訳ないです。脱稿しましたら必ず!
彼らを動かすのは楽しいですが、ときに「どうしてそこでそうやって動くの!」となることがあったりしてやきもきしてます。でも、結果的には楽しい。
前回のコピ本では山陽さん視点メインでしたが、今回はとうかいど上官をメインに、という感じです。
入稿が完了しましたら、オフページの作成、表紙・サンプル公開などなどやりたいと思います。
拍手のお返事もできず申し訳ないです。脱稿しましたら必ず!
先日サークルチケットが届きました。
東2ホール R-06b 【non-apoptosis】
となります。
久しぶりにあの封書が届いてドキドキ。オフ本、なんとしてでも頑張らなくては!
コピ本は表紙、カラートレペ共に充分量用意できたと思います。前回やらかしてしまったので今度は……。オフ本が終わったらこちらもがつがつ印刷せねば。
ひとまずご報告でした。
(スペースNoに誤りがあったため訂正しました。ご迷惑おかけしました)
東2ホール R-06b 【non-apoptosis】
となります。
久しぶりにあの封書が届いてドキドキ。オフ本、なんとしてでも頑張らなくては!
コピ本は表紙、カラートレペ共に充分量用意できたと思います。前回やらかしてしまったので今度は……。オフ本が終わったらこちらもがつがつ印刷せねば。
ひとまずご報告でした。
(スペースNoに誤りがあったため訂正しました。ご迷惑おかけしました)
先月は日記を書く回数が少なすぎて申し訳ないです。バイトがちょうどピークだったのと原稿に突入したのが敗因。あとついった^^魔性すぎる……。
原稿はぼちぼち進んでます。最初に書こうと思ったのは、間に合わなさそうな感じがしたのでもう一つ候補に上げていたものに変更。なんとか19日までには入稿する!と意気込んでおります。印刷所さんも決まったので、もう一頑張りしてきます!
オフ本の装丁を考えるのが楽しいこの頃です。
今日久しぶりによーこみちこをうpしました。
初めてよーこみちこ以外の女の子を書いたんですが、女の子楽しい! 女の子のお話もいっぱい読みたい! みんな書けばいいのに!
よーこみちこももっと増えればいいのに。ご本家様が今度再録にスイッチバックを出されるみたいなので、増えたらいいな。ゆり万歳!
オフ本が終わったら、無配のよーこみちこも書いていきたいと思います。たぶん陽海と二本立てな感じかと。
原稿はぼちぼち進んでます。最初に書こうと思ったのは、間に合わなさそうな感じがしたのでもう一つ候補に上げていたものに変更。なんとか19日までには入稿する!と意気込んでおります。印刷所さんも決まったので、もう一頑張りしてきます!
オフ本の装丁を考えるのが楽しいこの頃です。
今日久しぶりによーこみちこをうpしました。
初めてよーこみちこ以外の女の子を書いたんですが、女の子楽しい! 女の子のお話もいっぱい読みたい! みんな書けばいいのに!
よーこみちこももっと増えればいいのに。ご本家様が今度再録にスイッチバックを出されるみたいなので、増えたらいいな。ゆり万歳!
オフ本が終わったら、無配のよーこみちこも書いていきたいと思います。たぶん陽海と二本立てな感じかと。
8月のグッコミですが、迷いに迷って参加を決意しました。申込も本日完了し、おそらく不備はないと思うので大丈夫かと。
数年ぶりのイベント直参とあってドキドキです! 最後に参加したのは何年前だっけ……4年くらい前? 某錬.金術.師でちょっとだけやってました。な、懐かしい。
コピ本再版と新刊一つ。頑張ればオフでいけるかもしれないです。書きたいなーとぼんやり思っていたものがじょじょに鮮明になってきたので、今書くしかない!と。
もしオフが無理だったとしても、コピーで一つ新しいものを確実に出す予定です。
ペーパーでよーこみちこも書けたらいいなーと願望も抱いていたり。
まだ一ヶ月以上もあるのにすでにドキドキ! 気が早い!
ひとまずご報告でした。原稿頑張ります!
数年ぶりのイベント直参とあってドキドキです! 最後に参加したのは何年前だっけ……4年くらい前? 某錬.金術.師でちょっとだけやってました。な、懐かしい。
コピ本再版と新刊一つ。頑張ればオフでいけるかもしれないです。書きたいなーとぼんやり思っていたものがじょじょに鮮明になってきたので、今書くしかない!と。
もしオフが無理だったとしても、コピーで一つ新しいものを確実に出す予定です。
ペーパーでよーこみちこも書けたらいいなーと願望も抱いていたり。
まだ一ヶ月以上もあるのにすでにドキドキ! 気が早い!
ひとまずご報告でした。原稿頑張ります!