忍者ブログ
妄想の混じった鉄分ばっかり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、銀座様の車内で塩酸が零れたというニュースを見てびっくりしました。
うん、塩酸入りの瓶をそのまま鞄に入れて持ち歩くってのは薬品関係の仕事の者としてどうよ、というのが最初の感想。強酸性なんだから危ないよー。ただでさえ臭いもすごいのに。
銀座様、お疲れ様です。
はやて廃止の件、北陸新幹線の件と鉄な話題が多いこの頃。
PR
これ、会長がお亡くなりになられた直後の池袋さんをそのまま表現しているなーと勉強しながら聴いて思いました。サンホラです。
池袋さんは曼珠沙華が似合いそうだなー。真っ赤な曼珠沙華の中に埋もれている図とかいいな、絶対綺麗だよ。
曼珠沙華は花から茎、根にまで毒性(確かアルカロイド系)があるから害虫が付かないように田畑の周りの土手などにあることが多いそうです。家に持ち帰ると家が火事になるという迷信もある、ちょっとこわい花。でも、綺麗なんだよね。私は好きです。
最近スカイプをやりまくりです。日曜から毎晩。ほんと楽しいんだ!

鉄分が過剰に不足してます。帝国の電車に乗りたいよー。先輩のところに行けば乗れるかな。シルバーに青ライン!
あ、23日に友人と鉄分摂取してきます^^b
メトロ、都営中心に浜松町で500系待ちする。500系が山陽上官のところに行っちゃう前に見るんだ。
久しぶりに鉄分摂取だー!

気の早いストラップ、買ってきて貰いました。最寄り駅の売店でラス1だったらしい。あぶない!
Fって副都心のFだけかと思ったら、5のFもあるんですね。
このストラップが第一弾みたいだしまだ何か出るのか、チームFライン!

ここです。素晴らしいくらい細かい都内路線図。西武池袋もしっかりあるよー。
メトロは別ページにあります。
東○ス○ー銀行のローンCMで映ってるあの黄色い電車って……西武だよね。あの黄色さは西武イエロー!
高架だから池袋の練馬くらいのところかな。
思わぬところに鉄分がありました。まる。
今日父とメールすることがあってふと新幹線の話になり(父も若干鉄っちゃんです^^)、高校生の頃父の単身赴任先だった青森に行くのに東北上官に乗ったことがありました。その時の車両がなんだったか気になって聞いたら、E2 はやてでした!
はやて乗ってたんだなー。盛岡でこまちとバイバイしたのも覚えてます。上野でこまちに乗らないように!と父に念を押された覚えもある。
東海道上官は中学校の修学旅行で乗りました。100系ののぞみだったかな…? 何年も前のことなのであまり覚えてないです……すみません、上官!
新幹線にも乗りたいよー。西武にもメトロにも乗りたいけど、上官に逢いたくて仕方ない。
20  21  22  23  24  25  26 
忍者ブログ [PR]