忍者ブログ
妄想の混じった鉄分ばっかり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


友人から誕生日プレゼントにスマトレの!マウスパッドを頂きました。どこで見つけたの! と思わず叫んだ。
もう嬉しくてテンションクライマックス! ありがとう、大切にするね! 色々西武まみれになるんだ。
実は山陽さんと同じ誕生日です。今までホワイトデーの次の日という微妙さしかなかったけど、山陽さんと同じというだけで嬉しさ倍増!

明日は西武秩父、秩鉄、東上で西埼玉をぐるりとしてきます。初!東上!
拍手のお返事も明日時間がありましたら……大変遅くなってしまいすみません……。
PR
御茶ノ水に着いた新宿方面の総武さん209系が試運転をしてました。機材の調整でもしていたのかな。

これからうつたか聖地に行ってきます。その近くの車両基地に京浜東北209系がいるらしいので見てくる!

ここは新宿。大事なことなので二度言っておきます。
千葉にいる錯覚が。
山陽上官、誕生日おめでとうございます!
東海道上官がさりげなく祝ってくれるはず。そんな山陽×東海道(兄)が好きです。
東海道上官とつばめ様に挟まれて大変かと思うけど頑張って!
山陽東海道の萌えポインツは東の上官達が誕生するまで二人っきりだと思います。二人っきりだったから衝突したりなんだりってあって、互いになくてはならない存在になったとか。
何てったって二人は東海道・山陽新幹線!
帝国へ向かう車の中より。

山陽上官とは全く関係ないけど、武蔵野鉄道が西武池袋になった時の話を書きたい。色々複雑な心境だったろうことを想像したらもだもだした!
W有楽町のお話もちょこちょことマイペースに進んでます。

ドラマCDで
池袋<ゴー! レオライナー!
の台詞を聞く度にレオライナー乗りたいなーと思っていたので、乗りに来ました。
なんか不思議な乗り心地。ゆりかもめと同じシステムだったかな?
沿線がすごく西武です。ゴルフ場だったり遊園地だったり球場だったり。

レオライナーの後は、多摩湖線、拝島線で拝島に行き、拝島から八高線で東飯能、東飯能から池袋さんで戻る予定。うまく乗り継ぎできるといいな。
残すは西武園線、多摩川線、豊島線!
空から日本を見てみようの話です。
今日は! 伊勢崎!(というかにちいせ架線共有区間?)
父から言われて、番組表をチェックしたら伊勢崎線の文字が。見るしかない、と時間まではらはら。
東武博に行く際浅草駅から乗ったのを思い出したり、東武博が出てテンションが上がったり、春日部駅にちょうどスペーシアが止まったり。再来週このスペーシアの個室に乗るんだと思ったら、俄然旅行が楽しみになってきた!
地上からの映像で映るのがとことん東急車両なのは何かの陰b(ry
中央総武、京浜東北、伊勢崎ときましたし、そろそろ西武さんもお願いします。池袋さんを是非! おそらく首都所沢に近付くにつれて、西武色が濃くなっていくと思われ。首都所沢から先はもう西武一色です。

東京日和も久しぶりにテレビで見ました。今日は九段下で、数回ほど利用した思い出が。
東京日和は見逃しても、10000系の液晶画面で見られるのでありがたいです。
池袋に着いて、どうして快速急行が小手指行き、特急が全部所沢止まりになってるんだろうなーと思ったら、秩父方面の倒木の影響みたいです。入間市~飯能間も見合わせとのアラートが届いてました。
FYのホームドア点検の影響もあって池袋線系は大変そう……が、頑張れ…!
首都は10時頃でも雪が積もってました。都内は溶けてたのに。昨日の夜がっつり降ったみたいですね。

これから謝恩会。楽しんできます!
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 
忍者ブログ [PR]